東京・新宿で教会をお探しの皆様[淀橋教会公式ブログ]

2014年9月のあれこれ(毎週更新の淀橋教会ブログ)

AF(アガペー・ファミリー)の子ども達は、年に数回、朝の大人の礼拝で歌ったり、抱負を語ってくれたりします。
9月7日のAFサンディでは、夏のキャンプの感動などを分かち合ってくれました☆
たくさんの子どもたちが楽しく讃美する姿に励まされました!
沖縄の研修キャンプもただ遊びに行っただけでなく、大切なことに気づき、素晴らしい出会いの時であったことを改めて知ることができました。
どの子たちも実に素晴らしく生き生きしていましたね!

2  3

4  1

 DSC_7833  DSC_7836

 DSC_7841  DSC_7843

 DSC_7851  DSC_7853

 
子ども達は、峯野先生と会衆のみなさんから祝福のお祈りをしてもらっていました☆
 DSC_7854 DSC_7856

 

9月14日は、9月生まれの方の祝福の時がもたれました☆
この日は、いつもの礼拝前の心のチューニングのワーシップに加え、ハンドベルの演奏もありました☆心が洗われる素晴らしい時でした☆
 c  a

トランペットやフルートやアンサンブルを交えての聖歌隊の演奏も素晴らしかったですね!
 d  b

 

 

夕方の貴公子たちによる演奏会も素晴らしかったのですが写真が手に入っていません。
みなあまりにも素晴らしい演奏に聴き入っていましたので、写真があるかしら???

 

9月21日は高齢者祝福式がおこなわれました☆
110周年の記念を迎える淀橋教会の多くの部分を担ってきて下さった信仰の先輩達、また、晩年に信仰をもたれ、良き模範となってくださっている人生の先輩達の祝福の時です。
えっ?あの方も?この方も?高齢者???実年齢よりも皆さんずいぶんお若く見えます☆
40歳代の動きに見える働きぶりのあの人この人が前にずらりと並ばれる年に一度のこの時には、毎年背筋がピンとのびる気持ちがします。
先輩方、尊敬しています。いつもありがとうございます!皆さまの存在に感謝致します!

DSC_7941  DSC_7942

聖歌隊の特別演奏「感謝のほめ歌」も感動しました!
♪感謝します あなたのみわざを 感謝します その限りない愛を ~主に栄えあれ~♪
    DSC_7951

9月28日の聖歌隊は向日かおりさんの指揮で☆
    DSC_8513  

 

13:30~のジーザス・アドレーションでは、天にものぼる気分に☆リラックスタイムでした☆内から新しい力が湧いてくるのを感じました☆
    DSC_8519

 

第3回「メディカル・カフェ@よどばし」が15:30~もたれました☆詳しくは こちら 
    DSC_8523

    DSC_8525

    DSC_8527

恵みに満ち溢れた9月でした!感謝!

なお、今後の予定が11月末まで出ています。
詳しくは こちら をご覧ください☆

もちろん、すべて入場無料☆お気軽にいらしてください☆
朝の礼拝は、日本語でおこなわれますが、英語、中国語、韓国語の同時通訳(通訳機使用)のサービスがあります。
手話通訳もあります☆
お気軽にいらしてください☆