東京・新宿で教会をお探しの皆様[淀橋教会公式ブログ]

信仰生活の羅針盤(12)

峯野龍弘主管牧師 第6章 聖めの恵み(聖化の恩寵(おんちょう)) ◆前回の要点 Ⅲ. 聖めの恵みに与る道-聖めに至る諸行程-①内住の罪の悔い改めと告白 ②罪の明け渡しと自己の全存在の奉献(ほうけん) さて、「内住の罪の悔い改めとその告白」が明確にできたなら、その心をしっかりと抱いて、次のステップに進むことが必要です。それは、主イエスに対する「罪の明け渡しと自己の全存在の奉献」です。このことは、古

信仰生活の羅針盤(11)

峯野龍弘主管牧師 第6章 聖めの恵み(聖化の恩寵(おんちょう)) ◆前回の要点 Ⅱ. 聖められなければならない「我欲」の齎(もたら)す諸問題①名誉欲と妬(ねた)み②金銭欲と所有欲③行き過ぎた食欲④性的欲望 Ⅲ. 聖めの恵みに与る道-聖めに至る諸行程- では、お互いは如何にしたら「聖めの恵み」に、与ることが出来るのでしょうか。そこで聖めの恵みを領有するための諸行程を学んでみましょう。 ① 内住の罪

信仰生活の羅針盤(10)

峯野龍弘主管牧師 第6章 聖めの恵み(聖化の恩寵(おんちょう)) ◆前回の要点 Ⅱ. 聖められなければならない「我欲」の齎(もたら)す諸問題①名誉欲と妬(ねた)み②金銭欲と所有欲③行き過ぎた食欲 Ⅱ. 聖められなければならない「我欲」の齎す諸問題(続き) ④性的欲望 第四に、「我欲」の齎す諸問題の中でも今一つ、極めて重要な問題があります。それが「性的欲望」から来る問題です。この「性」に関する人間

信仰生活の羅針盤(9)

峯野龍弘主管牧師 第6章 聖めの恵み(聖化の恩寵(おんちょう)) ◆前回の要点 Ⅱ. 聖められなければならない「我欲」の齎(もたら)す諸問題①名誉欲と妬(ねた)み②金銭欲と所有欲 Ⅱ. 聖められなければならない「我欲」の齎す諸問題(続き) ③行き過ぎた食欲 第三には、聖められなければならないキリスト者の諸問題には、「行き過ぎた食欲」と言う問題があります。当然のことながら、「食欲」そのものが悪いと

信仰生活の羅針盤(8)

峯野龍弘主管牧師 第6章 聖めの恵み(聖化の恩寵(おんちょう)) ◆前回の要点 Ⅰ. 聖められなければならない自己中心の罪の孕む諸問題①「自己中心の罪」を生み出している、その根源にある「我欲」と「我執」②「高慢」と「他者への裁き」を生み出す③「自己卑下」と「自己憐憫(れんびん)」を生み出す Ⅱ. 聖められなければならない「我欲」の齎す諸問題 キリスト者でありながら、なおその心の中に「我執」と共に

信仰生活の羅針盤(7)

峯野龍弘主管牧師 第6章 聖めの恵み(聖化の恩寵(おんちょう)) さて、ここで「聖化の恩寵」、つまり「聖めの恵み」と言うことについて学んでみましょう。このことは「充実したキリスト者生涯」を過ごすためには、極めて重要な学びであり、体験でなければなりません。しかし、残念なことですが、多くのキリスト者がこのことの重要性について気付いておらず、この恵みに与ることなく、人生を過ごしてしまっています。折角、